軽米で開催される聖地巡礼ファン必見のイベント予定と開催の様子を紹介します。
2019 ハイキューフォトロケーション 8月3日です!
令和元年の夏は、軽米の夏祭りとハイキューフォトロケーションを楽しみましょうね♡
体育館を拠点に「ハイキューフォトロケーション&昼食はBBQ」です。
夜は河原で花火! 目の前で打ち上がる花火は、光と音を身体で感じられますよ!
事前申し込みがお得です
詳細は軽米観光協会のHPで https://www.karumai-kanko.jp/7058
体育館を拠点に「ハイキューフォトロケーション&昼食はBBQ」です。
夜は河原で花火! 目の前で打ち上がる花火は、光と音を身体で感じられますよ!
事前申し込みがお得です
詳細は軽米観光協会のHPで https://www.karumai-kanko.jp/7058
2018HIGHキュー8・19コスプレ.フォトロケーション
2018年 聖地 軽米を楽しむイベント
今年も「夏祭り」「819の日」「秋祭り」「軽高祭」など、ファン同士の新たな出会いと交流や聖地かるまいで開催されるイベントを軽米のみんなと一緒に楽しもう。
8月4日(土) かるまい夏祭り(花火大会) 目の前で打ち上がる花火の光と音の迫力は心を揺さぶるよ!
8月19日(日)「ハイキューコスプレ・フォトロケーション大会」を冬の開催から「ハイキューの日」に変更しての開催です! 夕方からは、「ファンとの交流バーベキュー」も計画中とか?!
9月15日(土)~17日(月)軽米秋祭り 今年も多くのファンのみなさん、町内の山車に参加して町民と仲良くなると!得することが増えるぞ!!
10月6日(土) 軽高祭一般公開(軽米高校) 北から南までのハイキューファンが集う「軽高祭」で、聖地を堪能しよう! 町民体育館は改装中で中には入れないかも、でも他の企画でカバーするから、お楽しみに!!
12月2日(土)は「HIGHキューフォトロケーション」が開催されます。
今年も軽米の冬を聖地巡礼イベントで楽しんでください。

10月7日の軽高祭・体育館&10月8日のJRバスでの岩泉
今年もJRバスの臨時便「カルマイトッキュー819号」のご利用がお勧めです。
10月8日の「JRバスで行く岩泉」は、多くのファンが車中でも盛り上がりますよ!
